HOME
RENGEのメッセージ
EVENT
WORKS
設計事例
桜花のいえ
いずみのいえ
間の家
斜の家
居場所の家
段でつながる家
ぐるぐる廻れる家
RENGEのサービス
設計事務所の業務とは
家づくりのスケジュール
設計事務所に依頼するということ
イエヅクリの学び舎
ABOUT
Blog
LINK
お問合わせ
HOME
RENGEのメッセージ
EVENT
WORKS
イエヅクリの学び舎
ABOUT
Blog
LINK
お問合わせ
Blog
現場打合せも設計事務所のお仕事
みなさん、こんにちは。建築設計事務所RENGEの工藤です。 私の家は年代が古い和風の賃貸住宅です。 住み始める際にオーナーさんの許可を得て水廻り中心のリフォームをしたのですが、断熱に関しては手付かずな状態で現在も住んでいます。 そして、最近の寒さ 朝、家の中が6℃とか、やばいです。 窓ガラスも昔ながらな単板ガラスですから窓際に行くと自分の体温を奪われていきます。 もちん、エアコンやファンヒーターを駆使して部屋を暖めようとがんばるのですが、増えていく熱と逃げていくねつのいたちごっこで体感
>> 続きを読む
宇都宮市陽東テナント新築工事~基礎工事~
みなさん、こんばんは。建築設計事務所RENGEの工藤です。 設計の仕事はそのゴールが見えるまでがとても長いものかもしれません。 先日、無事に着工の運びとなった宇都宮市のテナント新築工事では、1回目のプラン提案が去年の11月ころ。約1年前となります。 テナントという建物だからかかった時間もあるとは思いますが、様々な要望を形にしたりそれを施主様と一緒に取捨選択していく作業はどうしても時間がかかってしまうところです。 プランの内容も、 1回目のご提案では、 こんな形をしていた建物デザイン。(当初
>> 続きを読む
父のためのいえ~現場調査~
みなさん、こんばんは。建築設計事務所RENGEの工藤です。 季節はもうすぐ冬。月日の流れは早いですね。きっとあっという間に年越しです。 そんな中、先日は新しく始まろうとしている新築工事の現場の調査に行ってきました。 素敵な眺めの中、作業が出来るのは幸せなことです。 この日は、敷地状況の確認や高低差の調査をするのが目的。工事を担当する工務店さんと一緒に調査を進めていきます。 上の写真は、巻き尺をあてて寸法を測っているところ。 このように、建築をする敷地を正しく把握することから家づくりの計画
>> 続きを読む